50代で子育て専業主夫になった私の日記

50代で初めての長男が誕生し、何もかもが180度変わりました。そんな初めての世界に感じたことを気分転換も兼ねて日々綴っているブログです。

Twitterウルトラ初心者の忘備録。Twitterロック編

この記事をシェアする

【目次】 

 

猫に小判、おじさんにTwitter。

(※”おじさん”は、私のことです。世のおじさま方のことでは決してございません)

 

スマホアプリのTwitterを本格的にいじくりまわして2週間足らずになります。

Twitterのアカウント自体は、新しいものに好奇心旺盛な性格なので、登場してすぐに作ったものの長い間放置状態でした。

 

昨年からブログを始めたので、やっぱりSNSからも読者さんに来てほしいなぁと思い、長い間埃をかぶっていたTwitterを引っ張り出してきてやり始めたのですが、「RT」って何? 「リプ」ん? という状態でした。

 

失敗の始まり

 

そんな調子でつい5日ほど前に、フォローしてない人にDMを送信してしまって、Twitterにロックがかかってしまい

やっちまったぜ初ロック!

ロックされたイメージ画像

    ※画像:いらすとや

と一瞬焦ったのですが、google先生に教えてもらって、なんとかロック解除ができ、ほっとしました。

 

原因は、「返信をツイート」=「リツイート」と勝手に思い込んだためでした。

 

ここでウルトラ初心者の私の忘備録としてTwitterの用語と仕組みをまとめます。

 

【知ってなきゃ話にならんTwitter用語】

 ツイート

  Twitterに記事を投稿すること。

 

 TL(タイムライン)

  Twitterにログインして画面に表示

  されている記事の並びのこと。

 

 フォロー

  自分以外のユーザーのツイート

  を自分のTLに表示させること。

 

 フォロワー

  自分のツイートに興味を持って

  フォローしてくれているユーザー

  のこと。

  フォロワーが多いほど、自分の

  ツイートをより多くのユーザー

  に読んでもらえる。

 

 RT(リツイート)

リツイートアイコン画像

  TLのツイートの中でフォロワー

  にも読んでほしいと思った

  ツイートをフォロワーのTL

  にも表示させること。

 

 リプ(リプライ)

リプライアイコン画像

  他のユーザーのツイートに

  対して返信すること。

 

 ファボ(Favorite)

ファボライトアイコン画像

  「いいね」すること。

 

Twitterの仕組み

 Twitterは、ログインした後、まず、検索で自分が興味のあるユーザーを見つけ、そのユーザーをフォローします。

 

 フォローする相手は、特に気になっている有名人でも良いですし、SNSで知り合った人、起業、団体でも良いですね。

 

 有名人は、名前が知れ渡っていますので、いきなりツイートだけでも勝手にフォロワーが増えていきますので、その限りではありませんが、普通の人は、とにかく最初のフォローから始まります。

 

 私の最初のTwitterは、ほりえもんさんと勝間さんに興味があったので検索してフォローしました。

 

 自分のツイートの他、フォローしたユーザーのツイートやフォローしたユーザーのリツイートがTLに流れてきます。

 

 そのTLに流れてくるツイートを見て、リプをしたりRTをしたり、このツイートいいなぁと思ったらファボをポチっとクリックしたりします。

 

 また、自分のツイートが、他のユーザーさんの関心が高いツイートであった場合、リプやRT,ファボをいただけることが多いですね。さらに、フォロワーになってくれることもあります。

 

その他にも、「引用ツイート」と呼ばれるツイートがあります。

これは、自分のツイートの中で他の方がツイートした内容の感想や意見を述べて、その他の方のツイートのリンクを貼るというものです。

 

自分が拡散させたい記事があった場合、「引用ツイート」をすることが多いですが、ツイートによっては「引用ツイート」不可とされている場合もあるので、引用する場合は、必ず引用が可であることを確認してから「引用ツイート」をしてくださいね。

 

 Twitterは、こんな感じのSNSです。

ご注意

Twitterは、やり始めると、どんどんTLにツイートが入ってくるので、なかなか楽しいです。

 

一昨日も夜中の2時からとうとう寝ずじまいになってしまいました。

当然、日中は睡魔がうろうろしてました。

 

このような状態が、日常化した状態を「廃ツイ」と世間では呼ばれているそうですが、やり過ぎには注意ですね。

 

 さて次回も、またまた、やらかしてしまった記事を書きますので、もしよろしければ是非お越しくださいね。

 

 記事についてのコメントも大歓迎ですよ!

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。感謝。